なんぷす往復日記

新婚早々、夫は南アルプスへ 妻は杉並区に家を借りた二拠点生活のブログ。

知り合いがいない土地での暮らし

ここ最近、夫との間の雰囲気があまり良くなかった。ぎくしゃくしてるなぁ、と思いながらしばらく生活していたら、ついに夫に苦言を呈されてしまった。


夫に言われたのは、山梨に馴染むよう努力して欲しいということだった。夫の休みは平日で、平日は大体私が仕事を早く終わらせて一緒に出かける。それはいいのだけど、私が在宅勤務をしている都合上、夫はちょっとした時間すら1人になることがない。


都会だったら、近所に漫画喫茶だのカフェだのが沢山あって、夫は休日にふらふらとそういうところに出かけていた。

でもこの辺りにはそうした施設がないので、互いが用事で家を空けでもしないと、リラックスして1人になることができないのだ。


そう思わせてしまったのは申し訳ないし、確かに朝から家で仕事をし、夕飯を夫と食べて寝るまで一緒、買い物すら食材を仕事帰りの夫に買って来てもらう状態、というのはじつに良くない。


早速、ある掲示板のようなところに書き込みをしてみたり、わりと近所のコワーキングスペースのようなところに問い合わせをしてみたり、動いてみた。


今日は、講習を受けてそのままになっていたトレーニング施設にも行ってきた。

東京にいるときは週3〜4回ジムに行き、マジメに鍛えていた。(全然痩せないけど…)あの時のような筋肉ライフを再開できるよう、頑張ろう。


相手が不満に思っているというのはショックだったけど、言ってもらえて良かった。


知らない場所で暮らすというのは、私にとってかなりストレスだ。

知り合いが1人もいない場所に引っ越したことは、かつて高知と京都という2つの街で経験があるけど、小学生の時と大学入学時だったので、学校という強靭なコミュニティがあった。


今は在宅ワークというスタイルなので、それが逆に足枷になっている感じがする。全国的に見れば、最先端の働き方をさせてもらえているわけで、もちろん非常にありがたいのだけど…。

でも、もし私が夫の転職についてきた「主婦」だったら、これからパート探しなんかをしてコミュニティに溶け込めたかもしれない…と時々思う。学校や職場というコミュニティは本当に偉大だ。


私の場合、出社したとしても社長と2人きりなのでかなり寂しいといえる。

この辺りに関してはずっと孤独感があるので、もはやそういう星回りなのかなぁと思う。


とりあえず、ネットを通じてだけどやりとりする人が出てきて、本当に良かった。


9月までは週末に東京にいなければならなかったので慌ただしかったけど、しばらくは山梨で週末が過ごせる。


この期間に、山梨にいることを当たり前にして、家やこの辺り一帯を、過ごして心地よいと感じられるようになりたい。


山梨での生活はまだ日常じゃない。

リラックスして過ごせる、愛おしい場所になったらいいなぁ。